お手伝い
週明けの月曜は何かと朝から
バタバタしてあれもこれもと片付けたくて
仕方ない園吉ママです。
なんせ週末土日はお出掛けするから
家事は全く出来ない(やらない!?)
から余計に月曜は大忙し。
バタバタと家事をしていると
カエデが一生懸命お手伝いをしてくれる
のが嬉しいやら、邪魔やらで(^^ゞ
まだ出来ないお手伝いを何とかこなそうとする
カエデなんですが…やっぱり出来ない!
ママ『もう少し大きくなってお姉ちゃんに
なったらこのお手伝いしてね。いいね?』
カエデ『分かった!カエデが大きくなったら
いっぱいお手伝いしてあげるね、ママ(^。^)』
こんな会話が最近結構多い。なんか普通に話してるカエデを
見ると微笑ましくなるのです。
もちろんお手伝いはハヤテもしてくれるんだけど、カエデがお手伝いしてくれる姿は
母の姿を見て真似してるんだなぁ~って感じで嬉しいんだよね♪同性だからだろうな。
1つきちんと出来る様になったカエデのお手伝いは、タオルをきちんとたためる
様になった事です。昔はグチャグチャにして出来た~って言ってたのにな(^_^;)
あっ、そうそう!カエデの最近の口癖。
『カエデはママが大好きなんだもん♪』と恥ずかしそうに言うのよね。
聞いてるこっちが照れちゃうわ(*^。^*)
« お出掛けの週末 | トップページ | 触る、触る!(-_-;) »
かわいい~♪さすが女の子の発言ですね(^^)
なんか、わかる気がする・・・
うちもナッチのほうがお手伝いとか明らかに私の真似をしてるなぁって思います。
最近、ミックスでよかった~って思いますよ!!!
投稿: やっつん | 2007年8月21日 (火) 00時40分
やっぱり女の子だよね~。羨ましいなぁ。
でもうちは一人だから男の子だけど、女の子みたいだよ。なんでも真似するし、お人形大好きだし・・。
それにしても本当にハヤカエちゃんは大きくなったね!
うちも最近しみじみお兄ちゃんになったなぁ~って感じるわぁ。
初めてお家に遊びに行ったときにず~っとカエちゃんを抱っこしていた園吉ママの姿が懐かしいね(笑)
投稿: ゆいたんママ | 2007年8月21日 (火) 09時39分
カエデチャン、女の子ですね~^^
うちのしずくも洗濯物をたたんでくれようとはするんですが、実際は手でコネコネしてるだけ・・・^^
その姿がかわいいんですけどね!
カエデチャンは、タオルがたためるんだ~!!
すごいっ!!!!!!
わたしも、ちび達に「ママダイスキ」っていわれた~い!!
投稿: しずくママ | 2007年8月22日 (水) 00時10分