朝からグズグズ
理由は…最近寝付くのが9時過ぎ。
で、起きる時間は7時過ぎ。
ようは朝起きても、まだ眠たいみたいで…。
それでワケわかんなくなって大泣きの
グズグズ~ってなようです(-。-)y-゜゜゜
気持ちは分かるんだけど…抱っこしても
なにしてもダメで、カエデがそれに便乗して
同じく抱っこしろ攻撃…(-_-;)
朝からママは洋服にも着替えられない
状態でイライラモードも爆発しちゃいました。
で、昼寝は昼前~1時間ほど。
その後は機嫌よく遊んでくれたけどママは
すっきりしまいまま…でも一緒に遊んであげたけどね!(^_^;)
今日は通常モードの8時過ぎには寝てくれました。
イライラモードを落ち着かせるためにクリックお願い~♪
« お友達 Y君! | トップページ | 緊急事態発生! »
「育児」カテゴリの記事
- 健康(2012.10.02)
- 授業参観(2012.09.12)
- 9月…まだ残暑厳しい(2012.09.11)
- 明日から夏休み!(2012.07.20)
- 最近のチビーズ(2012.07.09)
グズグズとイヤイヤ攻撃には参りますなぁ。
どうしても寝るのが遅くなると起きても機嫌が悪いよね。
うちはケンが最近寝るのが早い時が多くてさ、夕方にお風呂とご飯を早めに~とバタバタよ。
疲れるんだろうね、幼稚園に行くと。
ユウはまだ昼寝するからさ(しなくてもいいのに)夜は元気だわ。
でも昼寝をしないと夕方に寝られてしまうのでなんだか微妙ですな。
投稿: ヅラミ | 2006年5月11日 (木) 09時36分
こんにちは~◎すっきりしないお天気の大阪です。
よく「寝つきの良い子は寝起きが悪い」またはその逆のパターンが多いって聞くんですが、実際はどうですか?どうせなら寝起きが良い方がママは楽なのかな~って思うんですがどうですか?
私は最近特にお腹が重く感じられ、少しお腹も頻繁に張るようになってきて、寝てる時に体勢を変えるだけでも辛くなってきました。べビ達は元気にグニョグニョ動き回ってますよ~来週の健診までに2キロ減らさないといけないので焦ってる毎日です(汗)
投稿: のんぼぼ | 2006年5月11日 (木) 10時35分
お久しぶりです!!
グズグズつらいですよね~・・・・
こっちもイライラしてきちゃうし・・・・それが伝わっちゃうのかな・・・何してもダメなんですよね・・・・(泣)
投稿: しずくママ | 2006年5月11日 (木) 10時51分
こちらも風邪がまだ治ってない&抱っこ要員が一気に減って私一人になった&外に出れないという事でグズグズモード全開ですぅ。(;_;)私のイライラが移るって分かっていてもどうしようもない時もある訳で・・・。園吉さんも頑張っているんだと思って私もガンバリマス。
でも、20時過ぎには寝てくれるとは羨ましい!うちは、まだ21時頃(今日は過ぎましたぁ!)で朝は遅くて7時です・・・もっと寝ておくれ~!って思います~(ーー;)
投稿: twinsangel | 2006年5月11日 (木) 21時54分
イライラモードこの天気も影響してますよね。雨の日で、ジメジメだと、気分もジメジメ・・・私もイライラモードでした。
子育てを心豊かにおおらかになんて思っていても、ついつい怒りたくような出来事が多すぎて・・・
投稿: クルミママ | 2006年5月11日 (木) 21時54分